analytics

2017/11/18

2017年 屋久島の旅・屋久島縦走2日目

 中々明るくならないので7時前ようやく出発。
前から誰か来たと思ったらヤクシカでした。向こうは慣れたもんで勝手さけてくれます。カモシカの方が強そうでした。
 花之江河へ再び到着。今日はガスで何も見えない。予報は良さそうでしたが、予報通りにはいかない。
 で、黒味分かれに荷物をデポして黒味岳へ。高盤岳が雲海に浮かび上がっていました。
 あれが黒味岳山頂かな。
 山頂は再びガス。岩の上の山頂でした。
 で、戻って重荷で出発。
こんな岩場などあります。
ところで日帰りの宮之浦岳目指す人達に結構抜かれました。70%以上はガイド登山のようでした。
東北では見かけないので新鮮でした。「ここからは下りですよ~」「見れば分かるだろ~!!!」
 投石平。ガスとあばらで余り記憶ないです。
 安房岳の手前かな。この辺から巨石とササになってきました。
下の方は視界がありそうでした。あの岩のピークは何かわからん。
栗生岳手前です。前の方には人が登っていました。休憩♪
翁岳、安房岳など。中々宮之浦岳は見えてきません。
栗生岳は岩の山頂でしたが登れないようでした。
やっとというかようやく宮之浦岳が見えてきました。
で、山頂到着。なんというかこんなもんかと言う感じです。
ヤクザサだそうです。葉っぱは小さいです。どうやって笹団子やちまきをつくるんだろう。
宮之浦岳を下りると大迫力の永田岳が見えてきました。
こちらはすごい光景です。宮之浦岳ピストンだと見れない景色です。こっち見ないとしょうがないでしょう。一番高いとこだけ登ればいいというものではない。バ○と煙がなんとか・・・
笹刈りもいまいちですが大迫力です。
山頂直下の分岐で荷物をデポ。
で、九州第二の高峰の山頂へ。ここより岩場の上の方が高いです。
こんなところを登ってきました。
今日は永田歩道をしばらく下ります。振り返っても大迫力。
しばらく下ると永田集落と口永良部島が見えてきました。
残念ながら振り返ってもローソク岩は見えませんでした。
あの山はなんだろう。
今日は午後から雨で夜は雷で荒れる予報。何とか雨が降る前小屋到着。ちょうど小屋に着いた頃に雨が降ってきました。
今日も他には誰もいない・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿