analytics

2021/09/26

2021山・その26 日山(天王山)

一番近い登山口から行こう。
放牧地は使われていないようだ。
で、ここから登山道。
岩屋。
山頂到着。こちらは弁当広げている人がいました。他からのコースがメジャーなんだろうか。
ここからも間違いなく見えるでしょう。
さて今日はこの辺で終了。
予報は当てにならないです。

2021山・その25 麓山(羽山)

では次は麓山へ。
デジャブを感じて分岐から歩いてくるとすぐに深い溝が出て来た。
その後深い溝があって軽トラでも下は擦りそう。
本来の登山口へ。
帰りに数えたらほぼ100段だった。
山頂まではさらに登る。
到着。貸し切り。
ナデシコが咲いていた。
隣にはセンブリが咲いていた。1年生かな。
で、花塚山になるまでここは富士山が見える北限の山。残念ながら今日は見えなかった。
日山をバックに・・・
うーん、山頂にガスが掛かっているかな?


2021山・その24 口太山

気を取り直して本日は阿武隈の山々へGOTO。
まずは口太山。ししおどしのある登山口をスタート。
石尊神社コースから登る。
思ったよりも急登。
下の岩にも石尊神社の標識があったけど山頂直下のここらしい。
山頂到着。遠望は効かない。
貸し切りの山頂でした。
帰りは猿滑りの滝コースへ。乳子岩へ寄ってから下山。
うーん、マムシ草ではないと思う。茎のマムシ柄がない。

2021/09/25

2021秋味Part 3

今週も朝から出撃。
うーん、全然ダメデスなぁ。
他にブスきのこは何も出ていない・・・
3本だけ。

2021/09/20

2021秋味Part 2

今日も朝からGO!
まずまず。
いい型です。
一昨日黄色かったところは一気に赤へ。
今日は6本でした。


 

2021/09/19

つーりんぐ

天気がいいのでつーりんぐへ。
烏川を渡って・・・
大平からはシングルトラック。
杭甲橋。
たまに広いところもある。
トリカブトが見事に咲いていた。
到着。
なぜトンネルから水が流れているんだろう?

2021/09/18

2021秋味Part 1

シーズンイン♪
隠れても無駄だ
じゃーん
イグジもちょっとだけ出てた。
こちらもボコッと。
マムシ草は少し黄色になってきた。
14本でした。

2021/09/12

2021山・その23 水引入道・不忘山

久々に天気が良さそうな緊急事態。久々にコガ沢から周回へ。
歩くとまだまだ暑い。

オリミキが出ていた。
沢の渡渉はこんな感じだったっけ?

急登を登り詰めて大日向へ。風が気持ちいいので休憩。
水引入道へ到着。
稜線直下はちょっと色づき始めたか・・・
水引平からだとだいぶ黄色っぽい。
稜線へ到着。
人が多くなる。正直、稜線は屏風の景色は見えないのでつまらん。宮城蔵王は屏風を見上げるのがいいと思うのです。
芝草平の草紅葉はもう黄色ですなぁ。
南屏風。
不忘山が見えてきた。
不忘山到着。
あとは修行系の下り。
今日は海まで見ました。
下界は暑い。