analytics

2020/05/31

2020山・その3 磐梯山

毎年恒例磐梯山へ。今年はちょっと早め。
まだ涼しいので楽に1合目 天の庭到着。
適度な風があって歩きやすい。
あら~猪苗代湖から水が~。
2合目 赤埴山到着。
スミレが見頃でした。
まだバンダイクワガタは何もなかった。先週まで寒かったからかな。
で、3合目 天狗岩。飯豊真っ白。
4合目 弘法清水。
黄金清水で飲んだけどここでも一口飲むと。
で、山頂到着。結構な人出でした。
この時期は猪苗代湖が広くなる。
飯豊は真っ白。
櫛ヶ峰と吾妻。まだ暑くなくて風が気持ちえがった。
帰りはめんどくさいのでゲレンデを下って終了。猪苗代の飯屋はどこも満杯。

2020/05/24

2020山・その2 飯豊・三国岳


ちょっと早いけど毎年の飯豊へ。
駐車場は誰もいない。しかし、しばらくすると漁協のおやじがすっ飛んできて釣り?だって。
新緑が綺麗ですなぁ。
あれっ、新しくなった。
上十五里までは比較的快調。
予想外の笹平からに雪道。

横峰手前。
すでに踏み抜きまくってたまらん状態です。
横峰到着。

水場。
微妙に出っ張っていて通ることも難しい。
やっと蹴り落として通れるようになった。

水は行けないので下に流れてきた流から補給。
今日の核心のトラバース。
で、雪渓のまま地蔵からの登山道へ合流。
剣ヶ峰の岩場雪はないので問題ないです。
あれっ、血ノ池じゃなくなった。血ノ池下分岐の方いいと思うけど。
で、いつもよりもかなり時間が掛かって三国到着。すでにヤル気はないのでここで終了です。午後から雨って行ってたし♪
ちょっと散策して水を作っていると予報通り雨が降ってきた。止めて正解。
最初はこんな感じでした。
疣岩山と大日岳。
本山方面。
貸し切りでまったりと出来ました。
で、起きたらすでに日が高く昇っていた。本山往復する気もないないのでまったりと朝飯。
大日岳は雲がかかっていた。
本山も雲がかかっていて見えない。
下山時は快晴。
新緑が綺麗だった。
今日は横峰まで見えていた。
だいぶ雪が解けていました。いいでの湯は入れてくれないので中ノ沢温泉で汗を流す。
ようやく寒さはなくなってきた。

リベンジしないと行けないです。


2020/05/17

2019-2020・その16(鳥海山)

業務多忙につきようやく滑り納めに鳥海山へ。神社のところではすでに穴が空いていた。雪は少ない。

2段目上がったところ。

舎利坂へ。ぽつりぽつり来ていたが段々天候はよくなってきた。

雪が少ないせいかいつもよりも急に感じる。

月山も見えていました。

それなりに登っている人はいます。

山頂はしばらく独占。ちょっと風がある。ふう。ちょっとだけ東斜面を滑って今日はおとなしく帰ってきました。まあ、これで一区切り。

※Blog入力ツールがリニューアルされたのでいつもと違う感じなりました。


2020/05/04

2019-2020・その15(家形山)

 ようやくGWとなり、ぐるっと縦走しようと高湯から出発。スカイラインは嫌がらせの通行止め。
 スミレが綺麗でした。
 つばくろ分岐あたりからいやらしい残雪。重荷には辛い。
 ワカンを付けて賽の河原手前まで来ると踏み抜きはましになってきた。
 で、ようやく大根森。上は風が強そう。
 で、大岩から魔女の瞳と一切経山、家形山のパノラマ。風は温かいので強風でもまだまし。まだ開眼せず。

 雪がグザグザで時間が掛かったのでそろそろテン場を探そう。
 家形山へ登ってみることに。
 で、山頂の森の一角で今日はホームステイ!!!

 で、早朝の魔女の瞳。
 縦走はあきらめたので二度寝してから昼前にとりあえず物見岩まで行ってみることに。
 残雪期しかいけない家形山の裏側。思ったほどの斜度ではないですな。
 で、下りは家形をちょっと降りてガンチャン落としへ。

 一気に降りて来ました。
 だいぶ綺麗になっていました。
 久々にKO山荘の中へ。

KO山荘から尾根をそのままGO!
KO山荘のさらに下の湿原からラクダ山。
で、2日目はシモフリ新道上の残雪でホームステイ!!!
3日目はちゃっちゃと降りて帰ってきました。だいぶ雪は解けていました。