analytics

2025/08/31

2025山・その26 家形山

つばくろ谷から家形山へ。
今日はまずまず涼しい。
雲が多いのでどうかと思ったけど晴れていた。
大岩まであと少し。
去年は見えなかったけど今年は見えた。
段々秋になっているようだ。
晴れているので家形山へ。
登頂。
少しガスが上がってきた。
下界はまだ暑い。

2025/08/30

2025山・その25 鎌倉岳

久々に鎌倉岳へ行ってみた。
萩平からスタート
ちょっと歩いて登山口へ。
ずっと急登。
風があって気温ほど暑くない。
山頂は結構風が強い。岩陰で中休止。
ホトトギスがたくさん咲いていた。

2025/08/24

2025山・その24 二ッ箭山

朝活で二ッ箭山へ。
昨日より暑い。
ゆっくりと進む。
鎖場コースへ。
新しくなっていた。
風がない。
特に異常なし
中休止するが風がないので暑い。
いつものように三角点に寄ってから下山。

いつまで暑いのか・・・

2025/08/23

2025山・その23 白笹山・南月山

暑いので標高高い沼原からスタート。
調整池が見えた。
三倉山はガスの中。

白笹山。何も見えないのでちょっと先へ行って休憩。
南月山。
山頂は何も見えないので先へ移動。この辺から人が多くなってくる。
茶臼岳が見えてきた。前回行って人だらけだったので今後行く事はないだろう・・・
この辺で休憩と思ってけど風が強くて寒いのでちょっと先へ・・・
どーんと見えてきた。朝日岳の方はガスのなかっぽい。
日の出平で中休憩。風もほどよく当たる。
今日はここから周回した。歩きやすい道でした。
途中あった池。向こう側の木のところに看板あるけど読めん。
下界は暑い・・・いつまで暑いんだろうか・・・

2025/08/16

2025山・その22 移ヶ岳

まったりと移ヶ岳へ。
雲は多い。
東口へ向けてGo!
途中に咲いていた。
登山道入って登りは汗だく。
山頂到着。
鎌倉は見えた。
神社に寄って下山。

2025/08/15

秘密の花園

いつも枯れてから見ていたけどアブと蜘蛛の巣と格闘して見に行ってみた。
まずはソバナ。
まだ、咲き始めてでしたがまずまず咲いていた。
プライベートガーデン。
まだつぼみが多い。
花茎がまだない株。
こういうのがたくさんあるのでこれから楽しみではあります。
ああ、暑い。
来週あたりが見頃でしょうか・・・

2025/08/13

2025山・その21 水引入道・南屏風岳・不忘山

お盆休み恒例となっている南蔵王へ。
今日はまだ涼しげ。
昨日までの雨で少し増水気味。
コガ沢を渡って・・・
ガスがどんどん上がってくる。
急登登り終えて大日向で大休止。今年は暑くないのでそのまま稜線へGo!
水引入道。
刈り払いはされていないので藪。
水引平。
クジャクチョウがたくさん飛んでいた。
稜線上って刈田の方が見えた。大渋滞。
しかし、稜線出たら藪から開放されるかと思ったけど激藪。
南屏風で小休止。刈田は大渋滞だし、激藪なので縦走路は歩く人はいなさそう。
不忘山の手前でお花畑。
不忘山で大休止。下りも水路のような道で苦行が続く・・・
スキー場の辺りでも涼しげだった。