玉山が見えた。
まずは合歓山の最高峰の北合歓山へ。こちらはちゃんと登山道。
ちょっとこんなとこを上って行く。すでに3000m近い標高。
開けてきた。
リンドウが咲いていた。
これは何だろう。
チングルマ?と思ってけど木に咲いているのでイチゴか何かか。
うーん、涼しくて最高。今回は天気が良くて最高。
いつもの逃げない鳥。
急登は終わってまったり登りへ。
反射板があった。
山頂まであとちょっと。
山頂到着。
三角点もあった。
こないだ行った雪山。
5年前ほどに上った南湖大山かな。
下山して一番の激混みエリアへ。駐車場がやっと空いて駐車。
東峰へ。
蒋介石の別荘だった?(あった?)松雪荘。
蒋介石の別荘だった?(あった?)松雪荘。
新幹線で桃園まで戻る。台湾ではどこでもテイクアウト出来る。店は暑そうなのでエアコン効いたホテルでビールを飲みながら・・・
翌日も朝から小籠包食ったりして帰ってきました。日本はより蒸し暑く感じる・・・