さて、ガッツリと降ったのでどこ行くか迷いましたが、滑走距離がながい若女平へ。
始発は混むので8時40分のロープウェイで天元台へ。昨日からの積雪はなさそうだったのでリフトオープン待ちはなし。
リフト乗ってるのも暇なので写真など撮って暇を潰します。飯豊は晴れていそうでした。
一番上まで行っても寒くなかったです。当然誰も山に入っていなさそうでした。
ラッセルもそれほどなく結構締まった雪で稜線へ。
いつものツアー標識はこんな感じの積雪です。去年の年末と同じくらいですかね。
梵天岩へ取り付いて振り返ると朝日連峰と月山が...
中大巓の向こう側には蔵王連峰が...
そして一切経山。向こうの山の裾野はまだ黒々した感じですねぇ。
今日は視界が効くので容易に梵天岩ロックオン。
まだ天候崩れそうにないので西吾妻まで行くことに。
梵天岩を越えると先週登った安達太良山が見えてきました。木々がないので真っ白ですねぇ。
そして西吾妻山へ。グランデコからなのか昨日なのかトレースがありました。山頂から南側の展望台へ。南会津の山々まで見えていたような。博士山までばっちりです。
で、小屋側へ降りてまたまた飯豊連峰。
小屋の屋根は雪が付いていて白くて最初よくわからんかった。
大凹あたりの樹氷はまだ今ひとつといった感じでした。 西吾妻直下は結構いい感じになってきました。
で、まだこの氷柱が出ていると言うことは当社比でそれほどの積雪ではないか...
でも、この氷柱見てから二十日平行ったことあるような...
小屋は入りませんでしたが小屋脇から朝日連峰。
で、北側はパフパフで最高でした。ちょっとルートミスしてトレーニングして若女平到着。うーん、年末くらいの積雪ですねぇ。
上の方はすごい風が吹いてきていましたのでちょうどいいタイミングかな。
で、ちょっと休憩してから出発すると後から山形・長井のgamouさん登場。
お互い今日は誰もいないかと。
白布口まで一緒にというか、要所要所で落ち合う感じで滑りました。いや~、早いですねぇ。なかなか付いていくのが大変です。ふう。
細尾根はもうばっちり雪が付いているので問題なし。
杉林まで降りてくると気温が高くなったせいかホットワックスばっちりのはずが滑りません。足パンパン成りながら終了。
今日は西屋で滝に打たれてから吾妻軒で昼食食べてから帰宅。栗子を越えると雨が降ってきた。
感想はやっと滑ったなぁっていう感じです。
滑走動画は後日。
0 件のコメント:
コメントを投稿