天気は良さそうだけどラッセルはどんな感じか・・・沢沿いも避けたい。
で、迷い沢から鉄山へ。沢は横断するだけで基本尾根沿い。
迷い沢の大氷柱?
朝はちょっと雲がかかっていたけど晴れてきた。箕輪が遠い。
ナイスな斜面。
1400mの下。パウパウかと思ったらここから上はシュカブラ。
吾妻もガスが晴れてきた。
安達太良モンスター。今日は天気がいいので映える。
固めの迷い沢源頭を行く。
モンスターと箕輪山。
稜線へ出た。シャクナゲの塔。奥に鉄山。
お菓子の家状態の避難小屋。
山頂到着。乳首方面はまだ雲が時折かかっていた。風が強くてちょっと辛い。
箕輪の東側が雪崩れた影響はひっきりなしにヘリと飛行機が飛んでいてうるさい。
賞味期限ギリギリでまずまずの滑走。
さて来週はどれくらい降るんだろうか・・・