山とかスキーとか...
板を踏むと滑り出す。ちょっとマジで感動
analytics
2022/05/29
2022山・その7 荒海山
明けて荒海山へ。
洪水の影響で渡渉・渡渉の連続。
本流はの砂防ダムの方は流はなくて林道の方が本流に。
小1時間ほどで尾根への登りへ。
尾根に上がると今日も風が強い。昨日は見えなかった。駒方面はまだ真っ白。
この大岩から先は崩れそうなトラバース。
いや~天気がいい。
木も低くなってくると山頂が近い。
七ツ岳。
で、山頂到着。
帰りは登ってくると人がたくさん。
下界は暑い。車のエアコンの効きが悪いのか体がついてこないのか・・・
2022/05/28
2022山・その6 明神岳
南郷スキー場の前の明神岳へ。
最初は下枝うってあって快適♪
段々怪しくなってきたがまあ・・・
この辺はまだましな方。
花に癒される。
山頂到着。あづまやは荒廃していて山頂の社は倒壊状態。
帰りにみた下界の集落。
この季節、毛虫・芋虫の最盛期。藪は秋に行った方がよい・・・いまだチクチクするような感じが・・・
2022山・その5 唐倉山
本日は雨は上がったが強風予報。
まずは南郷の唐倉山へ。
岩場は回り込みますが、なかなかの急登。
稜線に乗って休憩。さっきの岩場の上のところです。会津駒などはガスの中。
後はこんな感じでトラバースしたりして稜線を進みます。
見晴台。だったか・・・
核心は飛びつき岩。振り返って。
で、山頂到着。
志津倉山と御前ヶ岳が顔を出していた。
下りの千年末。
で、マムシ系がちょうど芽吹いて?いた。
いや~グロイ。
2022/05/21
2022山・その4 高土山
藤沼湖へ移動して高土山へ。
刈り払いなどはされていない。一度林道出てから登山口へ。
山の中は綺麗でした。なかなかの急登。
もうちょっと・・・
山頂はぼうぼう。何も見えない。
下山は下山コースへ。
すぐに林道に出た。距離はこちらが長い・・・
片付けて車に乗ると本降りの雨となった。
今日はここで終了。
2022山・その3 権太倉山
今週はまったりと登山へ。
まずは源流口へ道路を歩く。
ふと見ると金網の向こうに・・・
もう堅いかな。
源流口から登るとこんな感じの滑で癒されます。
マムシ草の花が咲いていた。
綺麗な林です。
山頂到着。
二岐山や羽鳥湖が見えた。
これはなんだと思って標識を見ると分かるけど権太(鞍)。
ヤマルリソウ。
風穴で足下を冷やして下山。
2022/05/15
2021-2022・その28(清川行人小屋)
GTさんとKatzさんと清川行人小屋へ。
すでに雨が降っている。
何とか鍛冶小屋手前まで来た。
鍛冶小屋。すでに靴の中は浸水状態。
大雪城はクラックはなかった。
小屋が見えた。
すでに雨溝でギタギタ状態。
まずは着替えて乾杯。
段々風が出てくる。
いつしか就寝して夜中は風が強かった。
今日は風はそこそこあるけど雨は上がった。
風がまだ治まらない。
山頂が見えた。けど寒々しい。
エビの尻尾。
朝日が見えた。
今日はくたびれたのでそのまま戻る事に。
相変わらず沢コースはなぜか苦行。大斜面のクラックは凄かった。
お疲れ様でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)