ちょっと台湾の山へ行ってみたいと思っていた。有名な玉山(新高山)はちょっとミーハーな感じがするのでいろいろ調べてみたら、南湖大山というところは最低3泊4日(4天3夜)必要らしいのでここに行く事に・・・
標高こそ台湾では8番目の3742mだが、台湾五岳の一つの山で帝王ノ山と呼ばれる。
ちなみに台湾には3000m以上のピークが200以上あります。国立公園の許可証と警察の許可が必要となります。小屋に泊まれる人数しか入れないのでそれほど山中が混まないのです。
日本からのガイドツアーもあるみたいです。
朝の成田は混むとの事で早めに成田へ。早々に出国手続きしてしまう。
腹が減って朝飯はやはり吉野家。ちょっと高い。荷物があるとLCCはそれほど安くはないし、第3ターミナル行くのはめんどくさいので今回はチャイナエアラインです。
予定通り、離陸~。
天気がよくて富士山が見えていた。
南アルプスも真っ白でした。
桃園空港へ着陸。いろいろ手続きに時間がかかるとの事だったがすんなりと入国。それにしても暑い。成田は1℃とかだったのに到着時は24℃。バスの時間が1時間半後となったし、のどが渇いたので美食広場(フードコート)へ。
やはり、こうなる。
宜蘭地区直通便で宜蘭バスステーションへ直行!日本の高速バスよりも広く快適でした。渋滞もなく予定通り宜蘭へ。
台湾新幹線かな。
台北101。
北に行くほどに曇りから雨に。
宜蘭へ到着。バイクが多いです。
歩いてホテルへ。
途中にあった宜蘭幸福駅というところ。
やっとこさホテルにチェックインしてから買い出しへ。 隣のショッピングモールへ。
アウトドアショップ場所がわかりにくい。ガスを購入。スーパーもわかりにくい。駐車場方面に行かないと分からない~。
ようやく夕飯じゃ。
三星ネギの小籠包。うまい~。
analytics
2019/11/30
2019/11/24
2019山・その17 樽石山
夜のために腹を減らすために村山葉山へ行こう。数年前に行った樽石から。
山と高原地図ではコースになっていないのでやはりトラバースの急登などデンジャーなコースでした。
葉山はあきらめて樽石山の山頂へ。シャムコースもよく分からんのでデンジャーなコースを戻ってきた。雪が微妙にあって滑りやることこの上ない。
雪は思ったよりも多くて膝下くらいでした。
皆様、お疲れ様でした。
山と高原地図ではコースになっていないのでやはりトラバースの急登などデンジャーなコースでした。
葉山はあきらめて樽石山の山頂へ。シャムコースもよく分からんのでデンジャーなコースを戻ってきた。雪が微妙にあって滑りやることこの上ない。
雪は思ったよりも多くて膝下くらいでした。
皆様、お疲れ様でした。
2019/11/17
2019/11/10
2019/11/04
2019山・その16 飯豊山(3日目)
朝からKatzさんの麻婆春雨などで腹ごしらえ。
外はガスの中。
出発時間になるとガスが抜けた♪
今日は寒い。でも、雪はまだ降らなかった。
雨は降ったのかな。
幻想的な梶川尾根。日陰は寒い。
幻想的な烏帽子岳?
梶川峰から北股岳。
下界は色が鮮やか。それにしても飯豊山荘が遠い。
滝見場から石転びと梅花皮大滝。
湯沢峰から急な尾根を降りて来て紅葉。
雨が降ってきて滑りやすい本日の核心。
だんだん岩が広がってきたような。
梅花皮荘で汗を流してから小国でCセット。夏山の締めには最高の縦走でした。
お疲れ様でした。
外はガスの中。
出発時間になるとガスが抜けた♪
今日は寒い。でも、雪はまだ降らなかった。
雨は降ったのかな。
幻想的な梶川尾根。日陰は寒い。
幻想的な烏帽子岳?
梶川峰から北股岳。
下界は色が鮮やか。それにしても飯豊山荘が遠い。
滝見場から石転びと梅花皮大滝。
湯沢峰から急な尾根を降りて来て紅葉。
雨が降ってきて滑りやすい本日の核心。
だんだん岩が広がってきたような。
梅花皮荘で汗を流してから小国でCセット。夏山の締めには最高の縦走でした。
お疲れ様でした。
2019/11/03
2019山・その16 飯豊山(2日目)
日の出前に起床。昨夜は風があった。
ご飯炊いて昨日の残りの芋煮。
1日ぶり今年3回目。
ちょっと雲が多いけど視界良好。
御西岳山頂から。
御西小屋で休憩。
今回は大日はパス。
よく登ってきた。
御西を過ぎると風が当たらなくなって暖かい。
天狗の庭。
だいぶ歩いてきた。
烏帽子岳から。
梅花皮小屋がもう少し。
日が陰ってくるとちょっと寒い。
北股岳到着。
石転び沢。
さて、門内小屋までもう少し。ガスがちょっと上がってきました。
門内岳到着。ふう。
ちょろっと降りて小屋。
たまたま管理人さんが居てストーブ登場。
Suくんのおでんがここで登場。
今夜も豪華なよるとなりました。
ご飯炊いて昨日の残りの芋煮。
1日ぶり今年3回目。
ちょっと雲が多いけど視界良好。
御西岳山頂から。
御西小屋で休憩。
今回は大日はパス。
よく登ってきた。
御西を過ぎると風が当たらなくなって暖かい。
天狗の庭。
だいぶ歩いてきた。
烏帽子岳から。
梅花皮小屋がもう少し。
日が陰ってくるとちょっと寒い。
北股岳到着。
石転び沢。
さて、門内小屋までもう少し。ガスがちょっと上がってきました。
門内岳到着。ふう。
ちょろっと降りて小屋。
たまたま管理人さんが居てストーブ登場。
Suくんのおでんがここで登場。
今夜も豪華なよるとなりました。
登録:
投稿 (Atom)