analytics

2014/04/29

GW前半の鳥海山動画3連発

まずは初日の祓川から鳥海山。今シーズン初めてなので具合がよくわかりませんでしたがまずまずいい感じで滑って来ました。




昨日のリサーチを反映して十分に楽しんできました。




視界がなくなったので早々に撤収。一応まとめてみました。

2014/04/28

2013-2014シーズン第31戦(鳥海山-ブルーライン)

朝は新山も見えていたので昨日、道の駅で買っていたエビカツバーガーなどを食って出発。
振り返ると下界は雲がもくもく・・・
あらっ、山もガスが....
全く何も見えなくなりました。おしまい。

リフト1本分くらいは滑ったでしょうか。あぽん西浜が休館日だったので酒田で朝からやっているラーメン屋へ直行。その後、風呂に入って肉そば食ってまったりと下道で帰宅。
これから夕食。あれっ1食多いけど...まあいいか。

2013-2014シーズン第30戦(鳥海山-祓川)

 さて、前日に引き続き祓川。今日は月山から転戦してくるKatzさんと昨日リサーチしたおいしい斜面を滑ろうと。
混みそうなのでまったりと下の駐車場から出発。
 ふう、昨日の靴擦れが破裂したりで処置しながらまったりと進行。今日は風があって空冷でいい感じです。
 今日は皆さん出発が早く。すでにかなりの人が登っているようです。
 二日目なんでちょっと疲れが...ふう。あとちょっと。
山頂到着。 休憩。さてどこ滑りますかということで有無言わさずおいしい斜面へご案内~♪
 七高山は今日はさらに混んでいますなぁ。稜線を移動中。
 こっちはフラット良さそうです。
 いや~気持ちいい♪最高!!!
 たまりませんなぁ。
 さて、登り返し。稜線下の草まで。
 ふう。またまた大休止。
かなり下まで下った人を観察しながら休憩。
 さーて行きますか。今度はさらに下までGO!!!
 ちょっと雪が緩んできましたが、まだまだいい感じです。予定のところまで下りました。気持ちえがった。
舎利坂はすごい人の行列です。
 昨日に引き続き気持ちいい斜面。
もういっちょ。
いや~お疲れ様でした。車置いてすぐに仕込んでいたキンキンに冷えたコーラで乾杯~♪
ラーメンが食いたいということで鶴泉荘で風呂に入ってから道の駅でまんぷくラーメン。
今日は山形新聞を読みながら夕涼み。
19時には就寝Zzzzz。

2013-2014シーズン第29戦(鳥海山-祓川)

 GW第1弾。祓川から鳥海山へ。連休初日なので駐車場もガラガラ。心無しが積雪がかなり多いような感じです。水場もまだ出ていません。トイレはかろうじて掘り出されていました。
 いや~どっからでもいけそうでどっからでも滑れそうです。
 気持ちいいですなぁ♪
 薄い雲がかかっていたけどだんだん青空になってきました。
 本来であればフィルムクラストした斜面を蹴散らしながら行きたいところですが、気温が高いのでグザグザになりそう。遠望はなしです。
 え~とさっきから踵が痛いので靴擦れかな。インナーの破れたところに張ってあるダクトテープが剥がれてきたかな...あっやっぱり、剥がしてしまえ!!!えいっと。
ぎゃーーっ!!!!
インナーの布が盛大に破れた!!!
次の日、次々日の感じではブーツの履き脱ぎの滑りが悪くなったくらいで問題なさそうです。
 だいぶ登ってきました。どこでも行けそうですが風に叩かれているところはコブコブになっています。
 ふう、やっとついた。まだ誰もいなさそうです。本日は快調でした。
 三角点どころか標柱も埋まっている状態です。
 稜線はまだ雪がびっしりついていました。頂上小屋もほぼ埋まっていそうな感じでした。
 気温は高いけどまだこんな状態の図。後続が来たら入れ替わりで魅惑の斜面へ。
 まず1発目は南東側へ。ドロップ!!!
うーん、風に叩かれていていまいち。唐獅子の方へ逃げました。
次は唐獅子ボールへ行ってみるかな。ふう。あんまり降りすぎないのが私の流儀...
登り返して休憩。七高山は入れ替わり立ち替わり人・人・人。
 いや~いい感じです。明日もあるので今日はこのくらいにしておくか。帰りがけに明日のリサーチをしながらと。
 舎利坂はボコボコです。
 おりゃ~!!!気持ちいい♪。
 いや、たまりませんなぁ。
ちょっと割れてるけどGO!!!
っと七ツ釜のところかと思ったら違いました。ふう、何とか藪漕ぎなしで復帰。
いや~ごちそうさまでした。フォレスタ鳥海で風呂に入ってえびすやでショウガラーメンエビ天乗せで締め。
下界は暑い。昼寝は無理なので秋田魁新聞を読みながら夕涼み。19時には就寝。Zzzzz。

肉そばなう

速攻で出てきた。旨い。

いい湯♪

やっとさっぱり下界はまさにくもり。肉そばでも食って帰るかな。

朝ラーなう

あぽん西浜休館日でまだ風呂に入ってない。とりあえず中から温めよう。

下山なう

小1時間登って視界なくなったので下山。風呂入りたいけどゲート開くまで降りれん。昨日の祓川も最高でした。寒気入るので明日の晴れ予報も山は怪しいので酒田ラーメン食って帰ってGW後半戦に備えます。

2014/04/26

2回目の稜線

ふう。斜面がボコボコです。明日もあるので今日は比較的フラットなところから帰ろう。

七高山なう

まだ誰もいない山頂。稜線もスキーで歩けるくらい雪があります。さてまずはどこを滑るかな。

2014/04/20

快適な焼石岳滑走動画

いや~、よかったです。
今日はかなり霞んでいて一切経がかろうじて見えるくらい。そろそろ半田山の桜も咲くのかな。

2014/04/19

2013-2014シーズン第28戦(焼石岳)

今週は北の方がよさそうなので前から狙っていた焼石岳へ。しかし、いまいちどこから登ったらいいかよくわからん。と思っていたら地元のパーティが到着。いろいろ教えてもらいました。
 夏道ではなくてツアーコースを行きます。そのうち夏道に合流するのかと思っていたら小屋直前まで別ルートでした。今日はまだ雪は完全に繋がっていましたが結構危ういところもあると思います。
下の方は二次林でしょうか。
 少し行くと開けたところへ。いや~気持ちいい♪
 この開けたところは湿原っぽくてミズバショウなぞが咲き誇っていました。
さっきから山が見えていますが実はどれが山頂かよくわかっていません。多分この峰の一番奥が山頂なのかな思っていました。
 上の方に行くとぶなOnlyの林になります。
 またちょっと開けたところから栗駒山?なんか風が強そう。
経塚山と天竺山?
 急斜面がなくて適度に風があってオーバーヒートしないのでずんずん進める。気持ちいい!
 2時間半くらいで小屋到着。天気もいいのでパス。
 この辺からはオープンバーンが広がっていきます。
 いえ~い!
 実はどっちかが山頂かと思っていました。ふう。
 もう少し進むと山頂が見えてきました。あらま。
この辺も雪が切れそうです。
雪をつないでいったら左側回り込む感じになったので真っ正面からではなくてこちらから登ってみよう。
滑るのはもちろん真っ正面ですけど。
 栗駒?秋田の山々。
 イヌワシもお出迎え。
 4時間掛からないくらいで到着。周りは雲が多いなぁ。残念ながら携帯は圏外なので早々に滑走準備。
 いや~、気持ちいい。フラットで最高!!!
 ちょっと行って小屋前の斜面。こちらも最高。登り返そうかとも思いましたが。GWのために今日は軽めにいきましょう。
こちらが曇ってきたら栗駒が見えてきました。下の方は雪がボコボコで修行系でした。もうちょっと早い時期の方がよさそうです。

ひめかゆは混んでいそうだったので近くのやけいし館で貸し切りの湯でした。一関でラーメン食って終了。平泉の辺りも桜が満開でした。

いや~、焼石岳最高でした。来年は是非栗駒とセットにしたい。天気次第かなぁ。小屋泊まってその辺滑りまくるのもいいかも。
明日は多分来週の準備などして休養かな。それにしても下界は寒い。