analytics

2014/02/24

不忘山パウパウ動画

不忘山もどうぞ!!!
今日は久々に足腰にきました....

2014/02/23

湯殿山Special動画

湯殿山3本動画。イエーイ♪!!!
街中だったら、おまわりさんこの人です状態。

 

2013-2014シーズン第18戦(不忘山)

 場所替えてパウダーさよならパウダー第2弾。machiさんとSuさんでいつになく積雪が多い不忘山へ。風がなくてまずまずのスタートです。そこそこ山へ入る人はいるようです。我々は昨日のダメージもあるのでまったりと出発のはずがmachiさんが全開で行くのであっという間に先頭へ....ふう。
 1月に来たときよりも藪は埋まっている。1m以上積雪が多いのではないでしょうか。
 視界もあり不忘の碑が見えてきました。
 尾根に登るとガリガリ。ガリガリに弱いmachiさんにアドバンテージをつけて待ちます。
 最後もいつものように強引にスキーで行って山頂。-12℃。やっぱ山頂は風があって寒い。帰りはスキーを背負って行きましたが遥かにこっちの方が楽だった。次回からは歩いて行くことにしよう。
で、お楽しみの大斜面滑走♪
藪も埋まっていて今までにないくらい快適。ほどよいパウパウであっという間に下まで。たまら~ん。
鎌先温泉は激混みだったので急遽小原温泉で暖まってからウーメンを喰って解散。充実の週末でした。二日間でしたが明日から社会復帰出来るか不安です。

2014/02/22

2013-2014シーズン第17戦(湯殿山Special)

 さて2週間ぶりののスキーへ。いまいちテンションが上がりませんでしたが、今日はIgaさんのご案内による湯殿山Specialです。まったり準備していると隣に駐車したのはK氏、I氏のパーティー。ほとんど知り合いで貸し切りです。
歩きはじめてだいぶ積もりましたなぁ。
 ネイチャーセンターも埋まっていました。まだこの辺は天気がよかった。
 石跳川沿いを進む。少しラッセルしましたが、八幡平帰りには重雪過ぎて撃沈.....
いつしか単独のCさんもパーティーに合流して進みます。
樹林が広いところで1本行ってから登り返しの図。K氏・I氏パーティが先行していました。山頂方面は何も見えなさそうなので森林限界まで。ふう。
石跳川に降りて終了かと思ったら再度姥へ登り返すことに。ふう。
いや~、滑りは最高でした♪Igaさんはパウパウでちょっと危ないテンションまで逝ってしまいました。今年最後のパウパウかな。
動画はそのうち。

2014/02/15

結構降った♪

自宅周辺は台風みたいな暴風雨でした。さすが南国です。で、とりあえず帰省。まったく道路除雪してないので6時間くらい掛かりました。ふう、疲れた。雨が降っていて明日になるとさらに重くなりそうなので裏の勝手口は開けられるようにした。
明日は霊山でスキーだ!!!と思ったけど行くだけで大変そうなので今週はおとなしくしていよう....
かまくら出来そうなくらいの雪は子供の頃以来のような。

2014/02/11

遠征動画3連発


秋田駒。ゲレンデ跡が一番快適でした。
 
姥倉山からの風景。風が冷たい。
 
パウパウの姥倉山からの滑走。滑りは儚い...

じゃじゃ麺

食って帰ろうっと

2014/02/10

2013-2014シーズン第16戦(姥倉山)

 9時間睡眠でばっちり。朝起きたら天気がよさそう。夏に裏岩手縦走したときにパスした姥倉山へ。
今日は車で移動することなく、倉庫と化した車からスキーを取り出して出発。-10℃です。寒い。
最初はこんな感じでです。当然誰も先行者いないので脹ら脛くらいのラッセルです。雪が軽いのでまあいいか。
 急斜面登ったり、藪斜面登ったりしてようやく目指す姥倉山が見えてきた。げげのゲー、しばらく平らじゃないですか...
 それにしても雪は軽い。チラチラ降っていますが腕とかに積もった雪見ると結晶がはっきりわかります。それにしても寒い。持ってきたアクエリアスはすでにシャーベット状態。
 雪が軽いと言え疲れてきた~♪
 とはいえこんな斜面が出てきたりするのでがんばって登ろう。

 1400mを過ぎると森林限界。風がちょっと出てきました。
 振り返って三ツ石山。源太ヶ岳は見えなかった。今日は姥倉山にしてよかった。
長丁場なんで会津駒のようにシャリバテにならないようにちょくちょく食ってアクエリアスのシャーベットを飲む。
 犬倉山から小岩井の牧場まで見えてきた~♪lこの辺からガリガリです。
 GPSだと山頂付近だけどあの巨大雪庇のところが山頂っぽい。危なさそうなので登るのはやめときました。
 最初はガリガリでしたがゲレンデっぽいところは半端ないパウパウでした。平らなところも意外にもトレース沿いは滑ったので楽ちんでした。で、シール貼って登り返し中の姥倉山・黒倉山・岩手山?赤倉山?。
湯ノ森付近が藪藪でした。後は尾根沿いに滑って終了。
すぐに風呂に入ってプシュッっと。
1500mちょっとですが、だらだらラッセルして登りに4時間半掛かりました。兎さんくらいしかいなかったのであまり人は入らないんだろうか。
明日はどうしようかな。用はないけどこのバスに乗って行って戻ってこようかな。
テザリングでは無理なので動画は帰ってから。

2014/02/09

2月9日 雪

午前中ちょっと吹雪模様。ゆっくりまったりと。でもじっとしてられないので玉山支所前食堂ってところでホルモン鍋。まだ明るいけどそろそろ呑みますか。

2014/02/08

2013-2014シーズン第15戦(秋田駒ヶ岳)

 遠征第1弾。偶然行き先が合致したmachiさんと秋田駒へ。南国から行くとやっぱ寒い。盛岡からずっと-8℃とか-9℃。ウインドウォッシャーは帰るまで出なさそう。
盛岡側からは岩手山も秋田駒もばっちり見えていました。アルパこまくさからの秋田駒。
最初はゲレンデあとずっと登って行きます。 待って~。
 振り返って秋田。
 道路に出て。キャットの跡があるので楽ちん。
 あれっ。だんだん風が強くなってきた。もうガリガリです。向かい風で寒い。
 「ここは本日の山頂駒ヶ岳8合目」の看板。小屋で休憩。もうガリガリ。今日は登山ではなくてスキーに来たのでここで終了。
田沢湖。ゲレンデ跡はまずまず快適でした。山頂はそのうち行ってみることにしよう。
予定より早く降りたので行きたかった乳頭温泉鶴の湯へ。
今日はご機嫌斜めでぬるかった。内湯が一気にチャージしてからmachiさんお勧めの冷麺屋で飯食って解散。
明日は天気がひどそうなので何しようかしら。

低気圧に乗って♪

北に向かうわ~
岩手山はご機嫌

2014/02/02

会津駒動画

下の方は気温が高くいまいちだったので上の方だけ。


2014/02/01

2013-2014シーズン第14戦(会津駒ヶ岳)

今シーズン初?の快晴の週末とのことなので がっつりと会津駒へ。早くもすでに何人か出発したみたいです。登山口の雪はまだそれほど多くないかんじでした。
 沢を前にして。ここさえ登り切れば楽ちん。
 最初は順調でしたが最後の最後はやはりちょっと緊張させられる。ふう。一番上はまだ埋まっていない感じでしょうか。ヘリポートまでの尾根はガリガリでした。
 ぶなを登って行きます。鳥がうるさい。
水場を過ぎると大戸沢岳が見えてきた。
 1800mを越えると反対側に燧ヶ岳が見えてきた。
 で、山頂もはっきりと確認できるように。、すでに先行者は滑っていました。山頂が見えてくるとやる気が復活してきました。
 ふう、あとちょっと。空気が薄いのかちょくちょく立ち止まる。
 越後の山々でしょうか。
 やっと着いた♪
まったり山頂と満喫してから滑走開始。最初はそこそこよかったですが下の方は春雪みたいでした。
ガリガリ尾根を避けて夏道の尾根を降りましたが結構苦行でした。
駒に登ったときは燧の湯に入ることにしているので燧の湯へ。田島まで戻るとすでに微妙な時間なので空腹のまま結局帰ることに。あ~腹減った。今日は昼はチョコしか喰ってない...
このまま週末晴れパターンにハマるといいんですが...
来週は会社のカレンダーが魅惑の4連休なので遠征予定です。

快晴の駒なう

いやー気持ちいい!