analytics

2013/11/24

姥ヶ岳滑走動画Part Ⅱ

久々の編集ソフトでしたが、何とかまとまりました。

 

2013/11/23

2013-2014シーズン第2戦(姥ヶ岳)

 今シーズンはきのこはきっぱりと諦めたので今週もスキーへ。志津温泉あたりは先週よりも雪はすくないくらいでしたが、ネイチャーセンター分岐から上は結構積もったようです。当然今日はしたからの歩きとなりました。
 今日は意外に調子がよかった。雪質は完全にモナカです。
 最後の斜面もそのまま登れました。
 登り切ると内陸方面は晴れ間が見えていました。
 しかし、姥や月山の方は雲が...今日はリフト降り場がいいところでしょうか。
 先行者はひとりは沢方面へ。もうひとかたは休憩中だったので純真無垢の斜面へ...くるぶしくらいしか沈みませんでした。快調にリフト降り場へ。
 いや~、積雪増えましたなぁ。ワイヤーが目線くらいでした。
 吹雪いていて寒い。山頂は早々に諦めて滑走準備。GO!!!
まずまず快適でした。リフト乗り場でまだ10時なのでもう1回登り返すことに...ゆっくりゆっくりと登っていると後の方に赤い彗星が2つ....
やはりIgaさんとSuさんでした。

2本目は雪がさらに重いし、さすがに足がパンパンなので慎重に。Suさんはさすがかっ飛んで行ってました。
電柱したのジャングルスキーで修行をしてからいつもの風呂でまったり。締めにIgaさんお勧めの寒河江No.1のラーメンを食って終了。
いや~お疲れ様でした。雪質はいまいちでしたが楽しかったです。次は来週????

※動画は編集しないといけないのでまだまだ時間が掛かると思います。

2013/11/17

姥ヶ岳初滑り動画♪



今シーズン正真正銘の初滑り動画。本日のファーストトラック。
まずは転ばなくてよかった。やっぱ天気がいいと気持ちいいです。

2013/11/16

2013-2014シーズン第1戦(姥ヶ岳)

思ったよりも多く雪が降ったので急遽木曜日に朝5時半からタイヤ交換。ふう。
きのこ採り行きたかったんですが雪が多そうでダメそうなので、非常に残念ながらスキーへ行くことに。
ラッキーなことにゲートをちょめちょめして姥沢まで入れました。今年は皆さん準備が間に合ってないのか誰もいない...朝飯食ってゆっくりしてましたが誰も来ないので7時過ぎ出発。
やっぱここに姥沢小屋がないのは寂しい。
去年は吹雪いて寒かったリフト駅も今日は快晴で気持ちいい。
トレースありますが昨日ではなくて一昨日な感じでした。昨日雨が降ったらしくて表面ガリガリのモナカ状態。今日は気温が上がりそうなので帰りは大丈夫でしょう。
いや~気持ちいいですなぁ。
振り返って朝日連峰。ちょっと霞んでます。
さらっとリフト降り場。月山まで雲がありませんでした♪後ろ見てもまだ後続は来てません。
あっという間に山頂到着。不摂生な生活を送っていた割には意外に快調!!!
まあ、先週のきのこ採り藪歩き含めて6時間は歩いたのでそこそこ運動にはなっていたか...
誰もいない山頂。今日は足慣らしなので東側を滑りまくろう!!!
いえぃ~~~~~~~~~~~い♪
ちょっとモナカ気味だけど....
トラバース登山道からリフト方向。今年はまだちょっと雪は少なめです。まあ、まだ1回しか寒波来てないからしょうがない。
で、登り返して4本滑って来ました。もう足が限界です。一応動画も撮りましたのでビデ倫を通して公開出来そうならばそのうちUpします。
リフト下も重雪ですが、まあまあ、滑れた。帰りには結構なグループが登ってきていました。
帰りはいつも通り風呂に入って体重を量ったらちょっと増だったので肉そば+ゲソ天は大盛はやめました。
来週はまだきのこ採りに行きたい。雪は降らないで頂きたい。

肉そばナウ

うまい!
姥の北東斜面を4本行ってきました。足がパンパン!

姥ナウ

本日快晴なり。これから何本か滑って遊びます。

2013/11/09

2013・晩秋の秋味part3

今週も出撃。ようやくピークでしょうか。
こっちもデーンと。
ムキタケ大群生。
立ち枯れに生えたナメコ。何とか届いた。
こっちにもボコッと。去年よりは少ない感じです。
一袋目広げて処理開始しましたが、1/3くらいで今日は終了....肩と腰が痛い。つぼみが多いと大変です。
もう一袋は親戚嫁ぐことになりました。ふう。
雪降りそうだし、来週は微妙かな。

2013/11/06

2013-2014シーズン始動!!!

 ようやく準備開始。左側は新兵器。センター130は破壊力抜群だと思います。使用するのは年明けくらいでしょうか。
とりあえず2本ワックス剥がして1本はシールワックスまで完了。ビンディング調整確認してタイヤ交換完了すればいつでも出撃可能です。


2013/11/03

2013山その11・霊山

まずまずの天気のようで紅葉が盛りの霊山へ。
最初はこんな感じでの道が続きます。
 子供の村を見下ろして。かろうじて吾妻が見えました。
 甲岩からの紅葉。うーん、いい感じです。
 親不知・子不知。どっかで聞いたような地名ですな。
 西風が当たるところは少し季節の進みが早いようです。
 8時くらい歩きはじめでも結構静かな感じでした。
 蟻の戸渡りから。こっち方向はちょうどいい感じです。皆さん巻き道を行っていましたが全然大したことないです。こっち行った方が全然いい。
 猿跳ね岩から海の方。いや~いい感じです。
最後の無線通信所跡。不気味以外の何者でもありませんでした。駐車場へ戻ると朝とは違って大混雑でした。
いろいろな道があるのでまだまだ散歩しがいがあります。次回は霊山神社から紫明峰へ行ってみるかな。

2013/11/02

2013・晩秋の秋味part2

 いつもならば11月の頭に寒気が来たような気がするけどその気配すらないですな。まだ、人工降雪器も稼働できないでしょう。
さて今週も出撃。さすがに今日の朝は寒かった。先週のヒラタケが見つからずにそのままで大収穫でした。
 残念ながらナメコはまたまたちょっと。
 ヌメリスギタケも食べる分ゲット。どんな味がするかな。
ブナシメジもちょっとだけ。今年はツキヨさんがほとんど見当たらずなんか微妙な感じです。
そろそろスキーの準備しようかな。まだやる気がでません。