昨日仕事のため本日の出撃。まだ車が少ない志津の先から歩きはじめます。すでに道路は除雪が始まっているのでスキーは分岐のところからです。
いや~、天気がいいなぁ。湯殿山の予定だったけど姥にしようかな。どうしようかな。
ネイチャーセンター通過。まだ除雪はされていないようです。それにしてもそれほど積雪は多い感じはしません。
石跳川沿いをずんずん進みます。まだ、川は埋まっています。
湯殿山へのポイントは通過して姥へ登る尾根へ。どっちも行きたいんだから両方行けばいいや。姥の裏側滑って湯殿山へ登ろう!!!
後で行く湯殿山。東側はすでにクラック多いです。今日はパスかな。一昨年みたいな感じです。
ブナ林が快適♪だんだんガリガリになってきました。今日は気温が低いなぁ。20日なんか15℃くらいあって暑くて辛かった。今日くらいの方がちょうど冷やされていい感じです。
でーん、振り返ると朝日連峰。大朝日から以東までの稜線がばっちり。手前の赤見堂岳に行ってみたいなぁ。今年はまだ間に合うかな。
月山スキー場内のエリアまで来ると吹き飛んだ姥沢小屋が見えてきました。
朝日連峰をアップで。
日が当たる斜面はサクサクになってきて登りやすい。先行は3人の模様。
ちょっと風がある姥ヶ岳山頂到着。
月山。見た感じでは誰も取り付いていませんでした。今日はアイゼンないと無理かなぁ。とりあえず裏側にまわって風をよけて休憩。裏はガリガリな感じ。緩むまで待つかな....
湯殿山。うーん、こっちからも微妙な感じだなぁ。まだ3月なのに...
10分くらい待ったけどそんなに待てないのでドロップ!!!ガリガリガリガリガリ・・・・・かろうじてストック刺さるくらい。
下の方の新雪は少しまし。
装束場から湯殿山。急に見えるけど普通に登れます。右側はまだ日が当たらないのでガリガリ。
滑って来た姥からの大斜面。ガリガリじゃなかったら快適なんだけど。
湯殿山にちょっと登って月山と姥ヶ岳。
湯殿山の肩に乗って湯殿山神社方向。
バックリと開いたクラック。
ようやく湯殿山山頂。鳥海山は風が強くて雪が舞っているのか鳥海山の形の雲の中でした。装束場から湯殿山ですが、すでに大きなクラックが開いているので多分スキー場オープンまで保たないと思います。自己責任で。東斜面も同様と思われます。山頂で会った地元ガイドの人が申しておりました。
南東大斜面は快適でした。快適♪
動画が結構うまく撮れたっぽいので後ほど編集後UPします。
いや~気持ちよかった。
下の方が新雪がグチュグチュで重い...
ここで本日は終了。
いや~、すてきな1日でした。今年は気温が高くて雪解けが早すぎです。
帰りに志津温泉で500円貸し切り湯のあとはまるきやの肉そば大盛+げそ天(小)で締めました。
湯殿山からの大展望。