analytics

2011/05/29

ドライブ in 秋田南部


隙あらば鳥海山と思っていましたが、予想通りガスがすごいので早々に撤退。
新緑が綺麗な法体の滝へ...雨上がりと雪代ですごい水量でした。朝だったので誰もいない。




















日本海に出てみた。道の駅象潟から。ラーメン喰ったり秋田のうまいもん買ってきたりしてまったりと帰ってきました。長時間の運転は腰にきて辛い。もう梅雨なんだろうか。家の中がじめじめ。台風の影響はまったくなし。
そういや、7月からは休みずれて木曜・金曜休みになるのかな。個人的希望としては期間限定と言わず冬までずっとやってもらいたい(w

2011/05/28

いま横手

横手焼きそばくった。大盛で。思ったよりもさっぱり。


2011/05/21

2011山その3・西大巓


今週も残念ながら天気がよくないのでスキーはあきらめて山登りへ。ちゃらっと白布峠から西大巓へ。川上温泉辺りで雨がぱらついたりしてやる気はなし。結構雪がありました。















馬場谷地の湿原。遠くてよく見えないけど水芭蕉がたくさん咲いていました。残雪が変なところにあるのでここから先への道がわかりにくい。強引に沢ぽいところ降りて道へ合流。















馬場谷地からはほぼ雪が残っていました。先行者の足跡を追って頂上へ。雪があるので適当に登ってもいいけど最後は雪がないので道にぶつからないと辛い。















頂上へ。ガスっていて何も見えない。


















東斜面。まだ滑れる?(w
さて、来週も天気が悪いとそろそろスキーは終了かな。それにしても今日は暑い。窓全開じゃ~♪

2011/05/14

2011山その2・不忘山


鳥海山方面へスキーへ行きたかったが天気が悪そうなので不忘山へ行ってみた。小坂峠越えて七ヶ宿方面からいつもの登山口へ。そんなに早くもないのに誰もいない。それにしても風が強うそうだ。















急斜面登り切ると雪が。ちょっとだけでした。たまに晴れ間が出たりする。もう少し後の新緑の方がよかったかな。花もなんちゃらスミレとショウジョウバカマくらいしか咲いてなかった。















不忘の碑到着。森林限界から不忘の碑までは超暴風でした(w白石スキー場からの道はまだまだ雪が多そうでした。
















頂上到着。誰もいない。風はそこそこです。


















ちょっとだけ先に行ってみた。やはり風が強いので今日はここまで南屏風の壁にはまだ雪が張り付いていた。稜線は雪はなさそうなのです。
で、帰りは登りで暴風だったところはさらに風が強かった。何回か飛ばされそうになりながらほとんど四つん這いで降りて来た(w
さて、来週こそはスキーに行きたい。まあ、そろそろスキーシーズンは終了かな。










頂上から。

2011/05/08

2010-2011シーズン第29戦(三岩岳)


北に行くほど雨予報のため三岩岳へリベンジへ。4/Fには埋まっていた標識。スキー担いでの歩きが続きます。
















道沿いにはイワウチワが咲き誇っていた。


















今日も頂上はばっちり見えてる。どこから雪がつながるかな...

















前回たどって来た沢沿い。まだ、雪がつながっていました。どうせ滝の前までかな。

















1150mくらいで雪つながってきた。早速シール歩行に切り替え。

















1200mのまったりしたピーク手前。2年前の4/29ではここから雪がつながっていた。なので雪は多い。

















だんだん風が出てきて雨が降ってきたりして。窓明山
方向。雨はパラパラ程度。雪は締まっているけどガリガリではないのでサクサク登っていける。ちょっと雨溝あるけど気にならない。つぼ足とかのトレースあるけどGWかな。














1700mくらいから頂上方向。相変わらずたまに雨が降る。後から一人登ってきていた。

















小屋はだいぶ出てきてた。ドアとかは雪囲いされているので開けるまで入れない模様。

















頂上直下。三岩方向。大斜面が広がっています。まだまだ滑れそう。貸し切りのゲレンデ。

















頂上到着。意外にも雪がなくなっていました。燧ヶ岳までばっちり。ちょっと早いけどまったりと昼飯。しかーし、まったりと滑走準備しようかと思ったら雷が...急いで準備して滑走開始。















快適な滑走。いろいろ考えていたけど往路を滑って来た。

















あっという間に雪終了。雨が降ってきたりあられが降ってきたり悲劇的な感じで、なんとか下山してきました(w
小豆温泉で汗を流してきました。来週は北に行ってみようかな。天気が微妙だ。













三岩岳頂上から。

2011/05/04

2010-2011シーズン第28戦(平石山・蓬莱山)


ゆっくりしようかと思ったけど天気がいいのでお出かけ。朝飯喰ってからまったりと準備して出発。兎平は半分くらいかな。直接酢ヶ平方面へ向かうけど途中沢が出始めていたり、そろそろ賞味期限な感じです。蓬莱山の斜面もだいぶ木々が出てきてました。4/30からはだいぶ雪が減った。













酢ヶ平小屋を越えて平石山への雪渓を登る。酢ヶ平からは風が強かった。平石山から鎌沼・東吾妻方向。鎌沼も一気に溶けてきた感じ。
















平石山山頂。前大巓には二人ほど取り付いていました。一切経に登っている人もちらほら。

















で、昼飯を食って辺りをうろうろ。吾妻五葉松。樹齢800年。ほとんど雪の中だった。盆栽界では有名な松。
















で、ちょっとした斜面を滑って一気に酢ヶ平小屋へ。


















今日はカニ歩きで蓬莱山の斜面の一番上まで行った。最後に大斜面を滑って気持ちよかった。吾妻小富士には結構な人が登っていました。















平石山山頂。結構な強風。

2011/05/03

2010-2011シーズン第27戦(月山)


風も治まったので月山へGO!途中事故渋滞があったりしましたが、なんとか9時のヤマコーバスの時間までに到着。いつもより30分も余計に掛かった。リフト乗り場までえっちらえっちら歩いて行きます。















で、月山方向。今日はばっちりです。姥ヶ岳にはTバーリフトも掛かっていました。

















逆さ虹。


















で、急斜面前に休憩。気温が高いのでシール+スキーアイゼンで大丈夫でした。

















で、ようやく頂上到着。風がなく鳥海山も見えてました。今日は鳥海も最高だったろう。ゆっくりと休憩。

















月山東斜面をちょっとだけ滑った。下まで行ったら戻る気なくなる。ほんとちょっとだけ。雪質は新雪が積もっていていまいちでした。
















で、来た道を滑る。まだまだ人が登ってきます。


















一滑り二滑りして振り返る。いやー大斜面。ここからは姥ヶ岳へ登り返すためできるだけ高度を落とさないようにひたすらトラバース気味に...
















姥ヶ岳の北西側は上部はすでに藪が出ていた。突破して快適が滑走。今日も湯殿山へトレースが付いていましたが、かなりきわどい感じ...今日は安全に石跳川へ。新雪ブレーキがいまいち。1本だけ湯殿山の東斜面へトレースが付いていました。














石跳川も下の方は完全に水流が出ていました。ところどころクラックが広がっているのであと1週間経つとかなり微妙かな。
今日は下部は板がやたら走ったのであっという間にネイチャーセンター到着。
いや、満足満足。帰りも早くも登りが渋滞していたので米沢経由で帰宅。
さて、明日も天気がいいけどそろそろゆっくりするかな。









月山頂上からの絶景。






石跳川上部と湯殿山。

2011/05/02

半田山


スキー行くつもりだったけど風が強すぎるし、お山の方向もガスが掛かっているので昨日に引き続き半田山へ。今日は山頂まで行ってきました。沼は誰もいなくて独り占め。















急坂を登り切ってビューポイント。


















山頂。風はそれほどでもなかったので少し休憩。


















北側の道はなんかいつもと違うように感じけど...途中でカモシカ君に出会いました。しばらくにらめっこ。
さて、明日は天気がよさそうなのでスキーに行こう。高速渋滞してたら下道で近場にしよう。

2011/05/01

花見(半田沼自然公園)


午後からは花見へ。途中土砂崩れやひび割れや陥没があるため車は多分無理。原チャリでさくっと。管理事務所には一応人がいました。
桜は咲いていた。














いつも花のトンネルになるところはもう少し後かな。

















カタクリはいたるところで咲いていた。少し見頃は過ぎていた。























ショウジョウバカマもあちこちで咲いていた。

















シラネアオイはまだほとんど咲いていませんでした。もう少し後かな。
さて、明日は晴れそうなのでまたまたまたスキーでも行くかな。それにしても風が強い。