天気はちょっといまいちだけどガスってはいなかったので一切経山へ。ただ、浄土平からではなくシモフリの麓から。過去の記録を見ると藪は漕がなくても行けるらしい。駐車地点からだいぶ登ってきた。ガレ場ですぐに崩れるので慎重に。
シモフリ新道のペンキマーク後などがあったりするけど道跡は何もない。シモフリより高いところまできた。まだ、車が見える(w結構急ですな。途中でっかい熊の糞があった。
で、ようやくラクダ。ここに来るまでに新しいペンキの矢印が2箇所ありました。誰がつけたんだろう。ラクダは過去の記録だと南側をトラバースするらしい。いや~、本日の核心でした。多少藪漕いでもピーク通過した方が安全なような気がする。
細尾根が続きます。吾妻とは思えん。ここから見るとほんとに藪無しで行けるのか...途中からはずっと緑色なんですが。そういえばラクダ越えたところに昔の標識あとらしき木がありました。ボルトが付いていたので間違いない。
で、浄土平方向を見ると吾妻小富士が...ちょろっと降りるとすぐ浄土平に行けそうな...いや、絶景!!!
で、ここからは涸れ沢を登ります。沢の登り口までに藪を何カ所か越えますが、赤布が付いていました。結構急ですが、ここは比較的足場が安定しているので問題ありません。しかし、源頭から岩場に出るんですが、ルート取りが難しい。一番左側の沢に入るのがよさそう。右側は行き詰まりました。最後は粘土層で非常に滑る。
で、少し平らなところに出ると一切経山の山頂が見えてきました。さすが連休だけあって結構強風にもかかわらずすごい人出です。当然シモフリ道からは一人(wまあ、みんなこっちは見てないんだろう。なぜかロープを越えて山頂。こちらから見れば入っていいの?っていう感じ(w
やっぱロープには入っていいのか微妙なんで(w反対側からロープの外に出て平石山へ。ちょっとした草地を2箇所越えて山頂。平石山からの五色沼。広い山頂。ちょっと下ると風も弱くなってランチ。
帰りも来たところを往復しようかと思ったけど滑り安ところ下るのも嫌だし時間もあるので浄土平へ下って周回することに。帰りにシモフリからラクダ尾根。いや~したから見るとすごい。
スカイラインを歩いて駐車地点へ。と思ったけど手前でムカデに登ってみた。後は車に戻って帰宅。
まだ、草紅葉が始まったばっかという感じで葉っぱはほんのちょっとだけ色づいてきたかなという程度です。しかし、今日は長袖でした。気温は15℃程度だったと思います。来週から寒くなりそうだしそんなには紅葉は遅れなさそう。