analytics

2010/01/30

第17戦(高山)



予報はすごい良さそうなんで土湯温泉から高山へ行ってきた。しかし、最初から雪模様。なんか先週の疲れも残っているし...











よれよれになりながら、なんとかふんどしまで到着。風も出てきたし、雪も降り続いているのでちょっと先でシーフードヌードルを食って帰ることにしました。滑りはパウダーで気持ちいい♪






平らな部分の滑りの動画。普通の斜面は当然カメラ持ちながらは滑れないんで。プチパウダーな感じがわかるでしょうか。


で、朝は眼鏡外していたんで近所のおばさんかなと思っていた。こっち向かないしおかしいなあと思っていた。けど帰りによく見たら梅宮さんだった(wしいたけを見守る梅宮(w

2010/01/27

試しに

試しに動画うpしてみた。

第16戦(西吾妻山)


久々にサ○ってグランデコから二十日平コースへ行ってきました。天気予報は快晴の予報だったのに西大巓まではガスっていました。ちょっと待ってみましたが、快復しようにないので東斜面はあきらめてそのまま西吾妻小屋方向へ。段差が2m近くあるところもあって難儀します。







そうこうしていると晴れてきた~♪樹氷のモンスターが最高の見頃です。樹氷の迷路を縫って小屋を目指します。しかし、これはたまらん。





少し時間が掛かったけど小屋到着。カップヌードルを食ってまったりしました。当然誰も来ません。完全に晴れてきたけど風が強い。
小屋を出発して西大巓方向を見たら東斜面を誰か滑ったらしい。しかし、直線的なラインなんで雪が重いんだろうか....まあ、重雪なら滑らなくてもよかったかな。
飯豊・磐梯山は雲の中でしたが吾妻連峰はばっちりでした。土曜日に行った東吾妻もばっちり。風は強いけど気温は高めのためあまり寒くは感じない。
思ったよりも雪が少なく樹氷の迷路をやっと抜けて西吾妻のオープンバーンへ。底はないけど重い...樹林帯へ入ると風もなくなり快調に飛ばします。途中の平坦地は歩きとなって暑い。
中ノ沢も問題なくスノーブリッジが架かっていて通過できました。で、駐車場から今日行った西大巓と西吾妻山。もう少し早く天候が回復すれば良かったのに...
これで今年は厳冬期に東吾妻と西吾妻に行ったので後は中吾妻を目標としよう。
かなり日焼けしたけど明日はなんて言ってごまかすかな(w

2010/01/23

第15戦(東吾妻山)


先週暖かかったので今日はあまり期待しないで蒲谷地から東吾妻へ行ってきました。除雪も丁度終了したっぽいのでいつもの橋の脇へ停めて外に出たらかるーい雪質じゃないですか♪俄然やる気が出てきます。








小雪舞う中1400mくらいの平らな部分。頂上方向は見えません。太陽が出たり雪が降ってきたりめまぐるしく変わる天気。風はそんなに強くありません。











頂上直下。先週の暖かさで樹氷の落ちた雪と深い風紋でぼこぼこになっている。そして低いオオシラビソの迷路で非常に時間が掛かる。はあ、嫌になる。




で、ブリザードが吹き荒れる頂上到着。風上は向けません。なんで樹木がないのかわかった.....あ~、ほっぺた痛い。こんな風に晒されたら1時間持たずにあの世いきでしょう。

ちょっとしたら少しガスが晴れて前大巓と平石山方向が見えた。で、すぐに樹林の中へ撤退。で、樹木の迷路を戻ってシャーベットになったポカリを飲んで滑走準備。
途中までは底はあるけどかるーいドライパウダーを蹴散らしてきました。底があるんでスピード出る。で、下の方もそこそこ重くはならないで滑ることが出来ました。下は藪があるんで変なツル植物に引っかかたりしたけどさくっと車で帰ってきました。
ふう、満足満足。来週はそれほど冬型にはならなさそう...どこ行こうかな

2010/01/17

第14戦(雄国山)


昨日も仕事だったし、現地へ到着すると標高が高いところはあまり天気がよくなさそうなので今日は雄国山へしました。ラビスパ裏磐梯からの往復です。雄子沢からだとただのハイキングになるんで...出発したときは青空も見えるし、樹氷が綺麗です。この辺はオオシラビソではなく落葉樹です。











で、頂上到着。意外に距離はありました。会った人は頂上直前であった人一人でした。ほとんど視界はありませんでした。























この展望台に登ったりして遊んでいたら檜原湖方面が見えました。このところの寒波で凍結したようです。帰りはワカサギ釣りの路駐がうざかった。で、滑走ですがなだらかななためいまいち消化不良でした。
今週は1日休みなんでまあ軽めでいいか。来週はがっつり行こう!!!

2010/01/11

一息、ふう


今日は先週久々に仕事した疲れ&昨日のダメージの回復のためまったりです。昨日のカップヌードルカレーですが、開ける前は気圧の関係でパンパンに腫れあがっていました。開けたらプシュッとかいってました。ちゃんと密封されているみたいです。
さて、吾妻・蔵王は雪が少ないので来週は雪が多そうな南会津方面へ行ってみよっと。

2010/01/10

第13戦(若女平)


昨日まで仕事だったんで今日から出撃です。積雪量が気になるが若女平へ。天元台の1番上のリフトで-12℃くらいでしょうか。サブッ。風はないんで問題なしです。まだ、誰も行っていないようです。っていうかリフト動くまで待っていたんでいるはずがない!!!









ほとんどはガスっていましたが、たまにガスがなくなると樹氷が綺麗に出来ています。樹氷の迷路を進みます。











小屋到着。西吾妻は視界がないのでカット。今日はカップヌードルカレーを食ってまったり。ここまでは順調。準備して若女平へ滑り込みま~す♪











最初の内はそこそこ滑れました。パウダーで最高!!!













しかし、まだ雪が足らないので沢が出ていたり、小枝が邪魔。













小和清水の細尾根はまだ雪庇がちょこっとしか出来ていなくて危険はありませんでした。ただ、波打っているのと小枝がちょっと邪魔でした。
平らな部分はほど歩きとなるし、今日はルートミスもありも予定よりも非常に時間が掛かってしまった。
最後に橋を渡るんですが、橋の手間でいきなり崩れて沢に落ちた(w濡れなかったんで問題なし。
今日は修行的スキーとなってしまいました。
もう二降りくらいは雪が欲しいところです。

2010/01/03

第12戦


今日も栗子でパウダーでも頂こうかと思ったけどあまりにも大人げないので白石蔵王スキー場から不忘山へ行ってきました。少しは冬型がゆるむかと思っていたけど相変わらずな感じの天気です。しかし、いきなり駐車場からチケット売り場までの階段がいきなり核心なんですが...

リフトトップから視界がない中ずんずん進みます。先行者がいたので楽に進みます。時折突風が吹くので体勢を低くしてやり過ごします。これから登るというところで先行者はテントを張ってました???ここからは一人です。

はあ、深いところで膝下まで潜るので時間が掛かる。そういえば後ろから来ていた人もいつの間にか見えなくなってしまいました。引き返したのかな。膝下くらいなら無問題ないなんでずんずん進みます。

で、不忘山の碑へ続く尾根で不忘の碑の直前まで来たら藪があって尾根沿いに進めなくなったので今日はここまでとしました。事前リサーチによると頂上まではスキーではいけないらしい。しかし、稜線の突風はさぶい。ささっと滑走準備してGO!!!一部藪は出ているが天然のパウダーはたまらん。藪なんてポール代わりでいけいけGOGO!!!しかし、ふっかふか。
さっきテント張っていた人はもう降りたらしい???何のために来たんだ???
ふう、寒かった。いままで水は凍ったことないのに車に戻ってきてみたら凍り始めていた。
明日まで休みだけど明日はまったりして過ごそう。
高速は混みそうなので下道で自宅まで帰ろうかと思うけどまだ雪が溶けてないんで時間が掛かるかな...一般的には今日まで休みの人が多いんだろうか...

2010/01/02

第11戦


雪がさらに降ったので昨日に引き続き朝一で栗子スキー場へ...吹雪状態だけど営業しているらしい。早速、レインボーコースの無圧雪へ...昨日もきていたボードのお兄さんとパウダーを食い散らかします(wふう、次はグランプリコース...昨日よりも圧雪してあるところが少ない。いい感じだ。平らなところ以外は圧雪しなくてもよいのに(w滑るところがなくなったので12時半で終了。4時間券じゃなくて3時間券でちょうどいいのに...
明日はどうしよう...

2010/01/01

第10戦


いや~、積もった。新年一発目、早速GO!!!


栗子スキー場にさらっと到着。なんと予算不足かどうか知らんがレインボーコースは無圧雪だ。早速パウダーを満喫してきました。いやーたまらん。圧雪の上に昨日の降雪がちょろっと溜まっているかと思ったけど底はあるけどパウダー状態。
だいたい食い荒らされると、次はグランプリコースの無圧雪へ...ここも終了。4時間券だけど滑るところなくなったんでちょっと早いけど飯。日替わり定食。
後はコースの脇などちょろっと滑ってたら全リフトSTOPになったのでちょっと早いけど帰ってきました。
このまま雪が降り続いたら明日も行ってこよう(w